出会い系で女性のプロフ画像をしっかり見ていますか?
適当に可愛いなんて思っているだけでは詐欺写メに騙されて「会ったらブサイク・ぽっちゃり」なんて失敗することになります。
こんな失敗をしたくない人は出会い系で詐欺写メを見破るポイントを覚えておきましょう。
SNOWなど画像修正アプリのプロフ画像に注意
今1番気をつけないといけないのがSNOWなどの修正アプリです。
以前よりは減った気がしますが、今だにこのようなアプリで撮った写真をプロフ画像にしている人は多いです。
正直言ってSNOWの写真の場合リアルの半分の可愛さぐらいに考えて良いです。
「大げさだろ」と思うかもしれませんが本当です。
特に下記で説明する詐欺写メに多い撮り方+SNOWを使っていると、かなり顔を盛ることができます。
ブスでも可愛いかな?と思えるぐらいのプロフ画像を作ることが出来てしまいます。
まずSNOWなどの修正アプリを使った加工「猫や犬」みたいなヒゲやミミがついた写真には要注意です。
詐欺写メに多い撮り方
詐欺写メに多いのが顔周りや口元・ブサイクな部分を隠すような写メです。
「マスクをすると可愛く見える・格好良く見える」
こんな話聞いたことありませんか?
このように顔の一部を隠すことでイメージを大きく変えることが出来てしまうのです。
それではどんな写メだと詐欺写メの可能性があるのか説明していきます。
顔の大きさを隠す
ぽっちゃりなど太っている子に多いのが顔の大きさや輪郭を隠す詐欺写メです。
私は普通の子だと思ったのにデブが来たこともあります。
下記のポイントで怪しくないかチェックしましょう。
- 斜め上からの写真⇒こうすることで二重あごなど顔まわりをシュッと見せる効果があります。
- ボブや触覚で輪郭を隠す⇒こちはエラが張っている。太っていて頬周りがふっくらしているのをごかます効果があります。
- 顔の全面ではなく片面だけ写す⇒これプラス上記の2つの撮り方を合わせると顔が細く見える効果があります。さらに人の顔は左右対称ではないため自分が良く見える方だけを写す人もいます。
- 顔のドアップ⇒対比する物が無いので顔が小さく見える効果があります。
このような写真を使っている人は実際に会った時想像より下の場合があります。
またプロフでは「ややぽちゃ」「ぽっちゃり」だけどプロフ画像は、普通に可愛い感じだったとしたら詐欺写メです。
「写真大丈夫そうだから、きっと大したことないだろう」
なんて妥協すると想像以上のぽっちゃりが来ることがあるので注意して下さい。
体験談ですw
ブサイクな部分を隠す
次に多いのがブサイクな部分を隠してしまう詐欺写メです。
この場合は写真に直接ハートマーク・星マークなど何かしらのスタンプを利用しています。
- 口周りを隠す⇒実際はぼってりした唇など口周りは意外と相手の印象を変えます。上記で説明した大きさにも繋がりますが、口から頬まで隠してしまうような写真は注意です。
- コンプレックス部分を隠す⇒例えば鼻が団子っ鼻・大きなホクロがあるなどブサイクに見える部分だけを隠している
たったスタンプで隠しただけで変わるか?と思うかもしれませんがかなり変わります。
このスタンプだけを使っているわけでなく、上記の大きさを誤魔化す詐欺写メなど複合的に使うことでより通常時の顔より盛った写真が撮れるわけです。
「まあ大丈夫」と妥協するような写メの子はいまいち
これは私が今まで会ってきた体験からですが、「まあ大丈夫かな?」「ギリいけそう」などと妥協して出会い系だけの詐欺写メで女性と会ってしまうのは止めた方が良いです。
このように思った子は大抵会った時に「微妙~」といった印象の子がお多いです。
特に出会い系のプロフ画像は気合を入れて撮影した詐欺写メ・奇跡の一枚を利用していることが多いです。
少しでも詐欺写メで怪しいかも・微妙かもという心があった時は、さらに顔写真を見せてもらうようにした方が良いです。
妥協して会っても時間や食事代が無駄になるだけです。
許容範囲が広い人なら良いですが、結局自分が合わないと思うなら相手を早い段階で切ってしまうのも相手の手です。
怪しいならしっかり見極めて会うようにしましょう。
まとめ
出会い系の詐欺写メについて説明しました。
正直慣れてこないと最初のうちは見分けるのが難しいと思います。
私も最初の頃は会えるのだけでも嬉しく逃さないように、「詐欺写メで怪しいかも」と思ったけど、そのまま会ってしまったことがあります。
このような経験を繰り返して今は詐欺写メが見極められるようになりましたw
詐欺写メに騙されないで自分の好みの子と会えるように注意して下さいね。
他に出会い系では会いやすいタイプの女性もいます。下記の記事で紹介しているのでチェックして下さい。